検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

養老院より大学院   講談社文庫  

著者名 内館 牧子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119178937377.9/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210318130377/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内館 牧子
2007
377.9 377.9
学生 大学院 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700449283
書誌種別 図書
書名 養老院より大学院   講談社文庫  
書名ヨミ ヨウロウイン ヨリ ダイガクイン 
著者名 内館 牧子/[著]
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 講談社
出版年月 2007.9
ページ数 259p
大きさ 15cm
分類記号 377.9
分類記号 377.9
ISBN 4-06-275774-4
件名 学生、大学院、中高年齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「すぐに大学院を受験し、大相撲を研究しよう」。後先を考えない無謀な試みか、それとも人生80年の今しかない絶妙のタイミングなのか!?“人生、出たとこ勝負”を座右の銘とする著者が挑んだ学生生活。想像以上の厳しい講義、若者だらけのキャンパス、その3年間はまさに「知的冒険活劇ロマン」であった。
(他の紹介)目次 第1章 受験を決めた本当の理由
第2章 入学試験は難しかった
第3章 見渡す限りの十八歳
第4章 予想外の厳しさに焦る
第5章 「非日常」に若返る社会人
第6章 得たもの失ったもの
第7章 大学院を修了した今
(他の紹介)著者紹介 内館 牧子
 秋田市生まれの東京育ち。武蔵野美術大学卒業後、13年のOL生活を経て、1988年脚本家としてデビュー。小説家、エッセイストとしても活躍し、『義務と演技』『なめないでね、わたしのこと』(ともに幻冬舎文庫)、『女はなぜ土俵にあがれないのか』(幻冬舎新書)、『おしゃれに。男』『おしゃれに。女』(ともに潮出版社)、『出逢った頃の君でいて』(講談社文庫)、『愛し続けるのは無理である。』(講談社)などがある。2000年より日本相撲協会の横綱審議委員を務め、2003年、大相撲研究のため東北大学大学院に入学、2006年3月修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。