山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道政に関する世論調査 平成8年度     

著者名 北海道総務部知事室広聴課/編
出版者 北海道
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110227477KR361.4/ド/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
721.8 721.8
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001096111
書誌種別 図書
書名 道政に関する世論調査 平成8年度     
書名ヨミ ドウセイ ニ カンスル セロンチヨウサ 
著者名 北海道総務部知事室広聴課/編
著者名ヨミ ホツカイドウソウムブ チジ
出版者 北海道
出版年月 1996.8
ページ数 0188
大きさ 30*21
分類記号 361.4
分類記号 361.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 浄土信仰は阿弥陀仏だけではない!!多様な仏と浄土の様相を克明に描く主要7経典を収録する。
(他の紹介)目次 阿〓(しゅく)仏国経
弥勒三部経(弥勒上生経
弥勒下生経
弥勒大成仏経)
薬師経典(薬師本願経
薬師本願功徳経
薬師七仏本願功徳経)
(他の紹介)著者紹介 由木 義文
 1944年、埼玉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、浄土宗龍蔵寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓑輪 顕量
 1960年、千葉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、愛知学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 照真
 1962年、広島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、武蔵野大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。