機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

学研まんがNEW世界の歴史  別巻[1]  人物学習事典 

著者名 近藤 二郎/監修
出版者 Gakken
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181359696J20/ガ/こどもの森4B児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別南8313278833J20/ガ/1図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 二郎
2022
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001863171
書誌種別 図書
書名 学研まんがNEW世界の歴史  別巻[1]  人物学習事典 
書名ヨミ ガッケン マンガ ニュー セカイ ノ レキシ 
著者名 近藤 二郎/監修
著者名ヨミ コンドウ ジロウ
版表示 増補改訂版
出版者 Gakken
出版年月 2024.6
ページ数 288p
大きさ 21cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-05-205697-0
内容紹介 皇帝、武将、宗教家、文化人、科学者…。約4600年前から現代までの、世界で活躍した人物438人を紹介。彼らがどんな時代に、何を目指し、何を行ったかを中心に解説する。イラストや写真も豊富に収録。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校・家庭・おはなしの会・文化行政等の第一線で活動する研究者や教育者・活動家が語る、親と子、先生と生徒、地域と子ども―「生きる力」を育むために昔話ができること。
(他の紹介)目次 昔話の魅力
第1部 遠野昔話ゼミナール(子どもと昔話
子どもに語りを
語りのライブ・山形県新庄市の語り
語りのライブ・岩手県遠野市の語り
語りのライブ・岩手県下閉伊郡岩泉町の語り
語りのライブ・岩手県遠野地方の語り
子どもと昔話の未来のために)
第2部 子どもと昔話に寄せて(昔話は残酷か
子育てと昔話
昔話を聞く子どもたち
語りの“場”としての図書館
メディアの中の昔話
「昔話」の手引きブックガイド)
(他の紹介)著者紹介 石井 正己
 東京学芸大学教授・遠野市立図書館博物館長・遠野物語研究所研究主幹。日本文学を専攻し、大学では古典文学を中心に授業を行う。口承文芸や柳田国男・佐々木喜善を考えるために、15年前から遠野に通いつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。