蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117377671 | 210.3/ヒ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700426549 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
平林 章仁/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒラバヤシ アキヒト |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2007.6 |
| ページ数 |
6,243,8p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-642-07977-8 |
| 分類記号 |
210.3
|
| 分類記号 |
210.3
|
| 書名 |
神々と肉食の古代史 |
| 書名ヨミ |
カミガミ ト ニクショク ノ コダイシ |
| 内容紹介 |
古来、日本人は肉食を忌み避けたとされるが、神話の神々は生贄を食べていた。信仰を中心に肉食の実態を解明し、のちに禁忌となる過程を考察。祭儀と肉の関係から古代文化の実像に迫る。 |
| 著者紹介 |
1948年奈良県生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。同大学文学部教授。著書に「蘇我氏の実像と葛城氏」「七世紀の古代史」「七夕と相撲の古代史」など。 |
| 件名1 |
日本-歴史-古代
|
| 件名2 |
神話-日本
|
| 件名3 |
肉食-歴史
|
| (他の紹介)内容紹介 |
黒船来航の史実をもとにした、幕末フィクション!時代を逆巻く“風”を読め!江戸時代を生きる空見(天気予報)の得意な少年に舞いこんだ、一世一代のお役目とは!? |
内容細目表
前のページへ