検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エネルゲイア アリストテレス哲学の創造    

著者名 桑子 敏雄/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110414299131.4/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000793393
書誌種別 図書
書名 エネルゲイア アリストテレス哲学の創造    
書名ヨミ エネルゲイア 
著者名 桑子 敏雄/著
著者名ヨミ クワコ トシオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.12
ページ数 264,27p
大きさ 22cm
分類記号 131.4
分類記号 131.4
ISBN 4-13-016015-X
内容紹介 アリストテレスの学問体系、巨大な山脈でありいくつもの高峰、流れ出す豊富な水脈を持つこの山脈の、造山運動の中心となった概念の一つである、と著者のいう「エネルゲイア」の概念。その哲学的な意味と重要性を明らかにすることを目的とした書。
個人件名 Aristotelēs
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふしぎな姿・生態をもつ105種を厳選!小学生から大人まで楽しめるオールカラー図鑑。
(他の紹介)目次 鱗翅目
毛翅目
隠翅目
双翅目
長翅目
膜翅目
撚翅目
鞘翅目
脈翅目
半翅目
総翅目
虱目
食毛目
噛虫目
絶翅目
マントファスマ目
非翅目
蟷螂目
等翅目
蜚〓(れん)目
革翅目
竹節虫目
直翅目
紡脚目
〓(せき)翅目
蜻蛉目
原蜻蛉目
蜉蝣目
古網翅目
総尾目
イミノミ目
双尾目
粘管目
原尾目
(他の紹介)著者紹介 川上 洋一
 1955年東京生まれ。自然観察のインストラクターを経て、自然科学を専門としたイラストレーター&ライターとして活動。昆虫の他、両生爬虫類、里山、環境保全問題などを主なテーマとする。日本昆虫協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 恭一郎
 1950年宮崎生まれ。1978年九州大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、北九州市立自然史・歴史博物館昆虫担当学芸員(参事)、農学博士、日本鱗翅学会理事。鱗翅目(ヤガ科、コウモリガ科)の分類、化石昆虫の分類、シーボルト収集昆虫標本などを研究し、日本産鱗翅類データベースをGBIF(地球規模生物多様性情報機構)のプロジェクトで作成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。