検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

雑貨・ファッション小物を仕事にする   現代仕事ライブラリ  

著者名 バウンド/著
出版者 技術評論社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012552599589/バ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012602277589/バ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バウンド
2007
589 589
雑貨 ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700421118
書誌種別 図書
書名 雑貨・ファッション小物を仕事にする   現代仕事ライブラリ  
書名ヨミ ザッカ ファッション コモノ オ シゴト ニ スル 
著者名 バウンド/著
著者名ヨミ バウンド
出版者 技術評論社
出版年月 2007.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 589
分類記号 589
ISBN 4-7741-3112-2
内容紹介 雑貨に携わる仕事がしたい-。でも感性だけで作家になれるのか? 独立やフリーランスになるための歩み方は? デザイナー、陶芸家、インテリアスタイリスト、ショップオーナーなど、雑貨をめぐる様々な仕事を紹介する。
件名 雑貨、ファッション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雑貨って何?からはじまる仕事レクチャーブック。
(他の紹介)目次 1 アトリエ、工房、ショップで職業人に聞く―仕事場を訪ねる(雑貨デザイナー
革小物・バッグデザイナー ほか)
2 大きく広がる雑貨ワールド・制作から流通/販売まで―雑貨業界を徹底解剖(「雑貨」って何?時代とともに変化する定義とイメージ
多様なジャンルで構成された雑貨カテゴリを見てみよう ほか)
3 「つくる」「暮らしを彩る」 雑貨に携わる仕事を知る―雑貨の仕事と専門家のなりかた(雑貨・服飾小物デザイナー
革製品作家 ほか)
4 個人で職業人をめざすための情報を得る―フリーランス・独立に必要なこと(フリーになると決めてからはじめること
お金の調達はどうするか資金計画をしっかりと! ほか)
巻末資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。