山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117376566385.6/ソ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ライナー・マリア・リルケ フランツ・カフカ
1967
908  908

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419279
書誌種別 図書
著者名 井上 治代/著
著者名ヨミ イノウエ ハルヨ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.5
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-333-02277-9
分類記号 385.6
分類記号 385.6
書名 葬送のかたち 死者供養のあり方と先祖を考える  シリーズ|宗教で解く「現代」  
書名ヨミ ソウソウ ノ カタチ 
副書名 死者供養のあり方と先祖を考える
副書名ヨミ シシャ クヨウ ノ アリカタ ト センゾ オ カンガエル
内容紹介 葬儀は必要? 墓はどうする? 研究者、住職など多種多様な執筆陣が、死者儀礼、葬儀と墓、先祖供養など、別れを凝視するとみえてくる「生き方の哲学」を宗教の側面から考えていく。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東洋大学准教授。著書に「墓と家族の変容」「墓をめぐる家族論」など。
件名1 葬式
件名2 供養
叢書名 シリーズ|宗教で解く「現代」



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。