蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012456282 | 336/ヨ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700410276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜか好かれる人のしたたか会話術 ベスト新書 |
書名ヨミ |
ナゼカ スカレル ヒト ノ シタタカ カイワジュツ |
著者名 |
吉野 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ マユミ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-584-12140-5 |
内容紹介 |
たった5秒でこう切り返せ! ゴリ押しせずに人を動かし、嫌われないで自説を通し、けんかをせずに批判をかわして、ナメられないで助力を仰ぐ。そんな夢のような“言葉力”を、プロスピーカー試験No.1合格者が伝授する。 |
著者紹介 |
同志社大学経済学部卒業。マーケティング・サポート・コンサルティング代表取締役社長。日本プロスピーカー協会認定プロスピーカー。著書に「営業ですぐ結果を出す人の話し方」など。 |
件名 |
話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「いい人」になれば、好かれる…そんな甘くはありません。単に人柄が良いだけでは、仕事だってうまくいきませんし、下手をすれば、ナメられる可能性すらあるのです。今も昔もコミュニケーションの目的はただひとつ。「人を動かす」ことです。ゴリ押しせずに人を動かし、嫌われないで自説を通し、けんかをせずに批判をかわして、ナメられないで助力を仰ぐ。そんな夢のような“言葉力”があるのです。そう、あなたの周りの「なぜか好かれる」あの人も、きっと使っているのかもしれません。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 絶対嫌われる人の話し方―気づいたとき周囲は敵ばかり、あなたはこんな話し方をしている! 第2章 不思議と他人に好かれる人の話し方―ちょっとの違いが大きな違い! 第3章 ピンチをチャンスに逆転するときの話し方―嫌われもせず、けんかもせずに切り抜ける 第4章 部下に慕われる上司の話し方―なぜ、あいつの部下は、あんなあいつの言うことをきくのか 第5章 売れる営業、売れない営業の話し方―気づいたときには契約成立の魔法の営業トーク 第6章 不思議と自説が通る究極の会議トーク―反感を買わずに会議を思いのままに操る |
(他の紹介)著者紹介 |
吉野 真由美 同志社大学経済学部卒業。営業組織の業績拡大を支援するマーケティング・サポート・コンサルティング株式会社代表取締役社長。営業・販売員向け講演・研修、アポ取り研修、プレゼン研修、マナー研修、テレアポ業務(アポ取り代行)において、高い評価と信頼を得る。日本プロスピーカー協会認定プロスピーカー試験に過去最高得点で合格(07年3月現在)。日本選択理論心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ