検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

倫理学  3 岩波文庫  

著者名 和辻 哲郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117350868150/ワ/31階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和辻 哲郎
2007
150 150
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700403854
書誌種別 図書
書名 倫理学  3 岩波文庫  
書名ヨミ リンリガク 
著者名 和辻 哲郎/著
著者名ヨミ ワツジ テツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
ページ数 468p
大きさ 15cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-00-381102-3
件名 倫理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 和辻哲郎の主著であり、近代日本最大の体系的哲学書。家族から文化共同体に至る人倫態の考察を経て、本冊では、「人倫的組織の人倫的組織」である国家が、あらゆる共同体を体系的に統一するゆえんを述べる。また国家を媒介に、人間存在の根本理法である時間性・空間性が、歴史性・風土性として具体化される諸相を説く。全4冊。
(他の紹介)目次 第3章 人倫的組織(国家)
付説 徳の諸相
第4章 人間存在の歴史的風土的構造(人間存在の歴史性
人間存在の風土性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。