検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

修法 心は神仏の通路である    

著者名 今井 幹雄/著
出版者 東方出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117234310188.5/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.56 188.56
真言宗 仏教-仏会・仏事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700397973
書誌種別 図書
書名 修法 心は神仏の通路である    
書名ヨミ シュホウ 
著者名 今井 幹雄/著
著者名ヨミ イマイ ミキオ
出版者 東方出版
出版年月 2007.3
ページ数 233p
大きさ 20cm
分類記号 188.56
分類記号 188.56
ISBN 4-86249-059-9
内容紹介 深遠幽玄なる作法と心理を有する密教修法の精神を説く解説書。修法が秘める思想、理念と構成、作法が象徴する真理など、車の両輪、鳥の両翼といわれる事教二相の融合たる真言宗の修法を論じる。
著者紹介 『六大新報』主幹。著書に「深く経蔵に入りて智慧海の如くならん」「密教法具に学ぶ」「沈黙の菩薩」など。
件名 真言宗、仏教-仏会・仏事
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 深遠幽玄なる作法と真理。密教修法の精神を説く解説書。
(他の紹介)目次 序章 何故、真実は説かれなかったのか(真実を秘匿するもの
越三昧耶とは何か
五逆罪とは何か ほか)
本章 修法の作法が象徴する真理(普礼―同時成仏の真理
登礼盤―菩薩の牀座
塗香―持戒を象徴するもの ほか)
付章 心は神仏の通路である―『観音経』に学ぶ(すべては聞くことに始まる
短命の宿命を背負って
「聞く」ことの大事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 幹雄
 『六大新報』主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。