検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

くり返し読みたい空海     

著者名 近藤 堯寛/監修   臼井 治/画
出版者 リベラル社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013112457188/ク/図書室2A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
188.54 188.54
空海 真言宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001559809
書誌種別 図書
書名 くり返し読みたい空海     
書名ヨミ クリカエシ ヨミタイ クウカイ 
著者名 近藤 堯寛/監修
著者名ヨミ コンドウ ギョウカン
著者名 臼井 治/画
著者名ヨミ ウスイ オサム
出版者 リベラル社
出版年月 2021.2
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 188.54
分類記号 188.54
ISBN 4-434-28493-9
内容紹介 混迷の時代を生きた空海は、社会や人間の在り方を鋭く観察して、少しでも悟りに近づいてほしいと多くの言葉を残した。「心に鏡を持つ」「物事の本質を見極める」など、人々に大切に受け継がれている空海の言葉を紹介する。
件名 真言宗
個人件名 空海
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 混迷の時代に真実を求めた弘法大師・空海の言葉。
(他の紹介)目次 第1章 心を落ち着かせる言葉(みんな誰かとつながっている
事業を成すには協力者がいる ほか)
第2章 迷いから抜け出す言葉(言葉よりまず動き出す
自分の心の変化に気づく ほか)
第3章 人間関係をよくする言葉(長く語らなくても分かり合える
人の才能を見つけられないわけ ほか)
第4章 自分を律する言葉(私たちの心には壮大な宇宙がある
過去から学んでも真似はしない ほか)
第5章 強く生きられる言葉(結果が出なくても投げ出さない
厳しさの中にも「赦し」の視点を ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。