検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新人デザイナーの仕事 現場で困らないためのグラフィックデザイン基礎知識    

著者名 柘植 ヒロポン/著
出版者 翔泳社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117223057021.4/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
021.49 021.49
DTP

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700393234
書誌種別 図書
書名 新人デザイナーの仕事 現場で困らないためのグラフィックデザイン基礎知識    
書名ヨミ シンジン デザイナー ノ シゴト 
著者名 柘植 ヒロポン/著
著者名ヨミ ツゲ ヒロポン
出版者 翔泳社
出版年月 2007.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 021.49
分類記号 021.49
ISBN 4-7981-1255-8
内容紹介 「そんなことも知らないの?」と言われないために…。グラフィックデザイナーになりたい人、これからなる人に向けて、学校では教えてくれないプロのデザインの現場で役立つグラフィックデザイン、DTPのノウハウを紹介。
著者紹介 1971年愛知生まれ。名古屋芸術大学デザイン科卒業。フリーのグラフィックデザイナー。書籍、広告などのデザイン、原稿執筆に従事。日本デザイナー学院講師。著書に「イラレのドリル」など。
件名 DTP
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校では教えてくれない、プロのデザインの現場で役立つグラフィックデザイン、DTPのノウハウが満載。
(他の紹介)目次 1 みんなはじめは新人だった(尾原史和(スープ・デザイン)
井口文秀(インテレクションジャポン)
大日本タイポ組合(秀親、塚田哲也))
2 グラフィックデザイナーに必要な知識(こうして仕事は進む!
DTPをするにはどんなパソコンがいいの?
DTPで使うアプリケーションソフト ほか)
3 ここで差がつく新人の仕事(地図の作成ポイントは?
表組みの作成ポイントは?
グラフの作成ポイントは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 柘植 ヒロポン
 1971年愛知生まれ、名古屋芸術大学デザイン科卒。フリーのグリフィックデザイナー。主に、雑誌や書籍、広告などのデザインと、デザインに関する原稿書き。週1回、日本デザイナー学院の講師をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。