検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ページと力 手わざ、そしてデジタル・デザイン    

著者名 鈴木 一誌/著
出版者 青土社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180421794021.4/ス/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013160953021/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310294838021.4/ス/2階図書室ART-321一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
021.4 021.4
レイアウト 製版 DTP

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001335555
書誌種別 図書
書名 ページと力 手わざ、そしてデジタル・デザイン    
書名ヨミ ページ ト チカラ 
著者名 鈴木 一誌/著
著者名ヨミ スズキ ヒトシ
版表示 増補新版
出版者 青土社
出版年月 2018.12
ページ数 416,5p
大きさ 20cm
分類記号 021.4
分類記号 021.4
ISBN 4-7917-7123-3
内容紹介 日本を代表するブック・デザイナーが、その仕事の基礎から実践を詳細に分析し、「ページネーション」「フォーマット」などを現代社会批評のための概念へと鍛え上げる。全面デジタル化時代へ向けた増補新版。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京学芸大学、東京造形大学中退。グラフィックデザイナー。第1回ダゲレオ出版評論賞、講談社出版文化賞ブックデザイン賞を受賞。著書に「画面の誕生」など。
件名 レイアウト、製版、DTP
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本を代表するブック・デザイナーがその仕事の基礎から実践を詳細に分析、「ページネーション」「フォーマット」などを現代社会批評のための概念へと鍛え上げた、全デザイナー・エディターの基本書籍。全面デジタル化時代へ向けた増補。21世紀をたたかう必携書。
(他の紹介)目次 1 文字
2 デジタル化されるデザイン
3 ページネーション
4 フォーマット
5 法とデザイン
6 テクストから書物へ
7 間メディア
8 小ささへ
(他の紹介)著者紹介 鈴木 一誌
 1950年東京生まれ。グラフィック・デザイナー。東京造形大学在学中より杉浦康平のアシスタントをつとめ、85年独立。装幀ばかりでなく、本文、図版レイアウトを含めた書物全体の設計にたずさわるブック・デザインをしごとの中心とする。93年から現代用語辞典『知恵蔵』の本文レイアウト・フォーマットをめぐって朝日新聞社と著作権裁判を争ういっぽう(99年敗訴)、96年、デジタル・デザインでページを生みだすための基本ルール『ページネーション・マニュアル』を提起し、著作権フリーで公開。また「文字コード問題」にも積極介入するなど、旺盛な執筆活動を展開。81年、第一回ダゲレオ出版評論賞を受賞以来、映画評論家としても活躍し、映画本の造本・装幀も多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。