検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子書籍の作り方 EPUB,中間ファイル作成からマルチプラットフォーム配信まで  ポケットカルチャー  

著者名 境 祐司/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900224689021/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
電子書籍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354771
書誌種別 図書
書名 電子書籍の作り方 EPUB,中間ファイル作成からマルチプラットフォーム配信まで  ポケットカルチャー  
書名ヨミ デンシ ショセキ ノ ツクリカタ 
著者名 境 祐司/著
著者名ヨミ サカイ ユウジ
出版者 技術評論社
出版年月 2011.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 023
分類記号 021.49
ISBN 4-7741-4505-1
内容紹介 「電子書籍」とは何か? リーダーアプリケーションの問題点は? EPUBをわが物にするには? 電子書籍の作り方を中心に解説した、次世代の電子書籍を考えるための提言書。実践編として各工程のサンプルも掲載。
著者紹介 インストラクショナルデザイナー。学校、企業の教育プラン、マネジメントなどを行う。著書に「Webデザイン標準テキスト」など。
件名 電子書籍
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 電子書籍についての基礎知識
第2章 リーダーアプリケーションの種類について理解する
第3章 電子書籍のワークフローを構築する
第4章 素材データと交換データを準備する
第5章 実践編1:EPUB電子書籍の設計と制作
第6章 実践編2:EPUB電子書籍の仕上げとプレビュー
第7章 実践編3:EPUB電子書籍をあらゆる読書環境に対応させる
(他の紹介)著者紹介 境 祐司
 インストラクショナルデザイナー。学校、企業の教育プラン、マネジメント、講演、書籍執筆など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。