蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118128164 | 021.4/ナ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000223237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインDTPの仕事術 プロの常識と技術を学ぶ |
書名ヨミ |
デザイン ディーティーピイ ノ シゴトジュツ |
著者名 |
成島 勲/著
|
著者名ヨミ |
ナルシマ イサオ |
著者名 |
リカレント/監修 |
著者名ヨミ |
リカレント |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
12,219p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
021.49
|
分類記号 |
021.49
|
ISBN |
4-7973-5649-6 |
内容紹介 |
出版印刷の基礎知識から、入稿データの作成まで、現場で活躍するデザイナー・オペレーターに必要なことをわかりやすく解説する。InDesign、Illustrator、PhotoshopのCS4に対応。 |
著者紹介 |
DTP/グラフィックデザイナー(フリーランス)。リカレントDTP/グラフィック講座専任講師。デザイナーとしても制作作業を行う。 |
件名 |
DTP |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
出版印刷の基礎知識、ツールの使い方、文字組みの基礎、仕事の手順、図版原稿の準備、レイアウトの基礎、テンプレートの作成、入稿データの作成、etc…現場で活躍するデザイナー・オペレーターに必要なことをわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編―知っておくべき知識(DTPの基礎知識 DTPで使用するツール 文字組みの基礎) 2 実践編―DTPのテクニック(デザイン/DTP作業の流れ レイアウト前の準備 グラフィックデータの準備 レイアウト ページ設計 入稿データの用意) |
(他の紹介)著者紹介 |
成島 勲 DTP/グラフィックデザイナー(フリーランス)。リカレントDTP/グラフィック講座専任講師。フリーランスのDTP/グラフィックデザイナーとして独立後、主に自動車・オートバイ雑誌のデザインレイアウト制作、広告デザイン、商品・組織ロゴデザインなどを手がける。現在はリカレント専任講師としてDTP/グラフィック講座の授業を受け持つ傍ら、デザイナーとして制作作業も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ