蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5011670931 | J79/ウ/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012677630 | J79/ウ/ | 図書室 | 19B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2210749368 | J79/ウ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5210205968 | J79/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新発寒 | 9210263712 | J79/ウ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001322368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆかり先生の頭がよくなる囲碁入門 2 |
書名ヨミ |
ユカリ センセイ ノ アタマ ガ ヨク ナル イゴ ニュウモン |
著者名 |
梅沢 由香里/著
|
著者名ヨミ |
ウメザワ ユカリ |
出版者 |
日本棋院
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
69p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
795
|
分類記号 |
795
|
ISBN |
4-8182-0505-2 |
件名 |
囲碁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボンジョルノ(こんにちは)。イタリアは、地中海につきだした長ぐつ形の半島の国です。面積は日本の約75パーセント。南北に細長く、有名なアルプス山脈がある北部は涼しく、地中海に面した南部は暑い気候です。四季がはっきりしているところは、日本とよく似ています。スパゲティやピッツァがよく知られているこの国の人たちは、ふだん、どんなごはんを食べているのでしょうか。首都ローマと港町ナポリの間の町に住んでいる、ある一家の様子を覗いてみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
朝ごはんは甘いお菓子と飲み物です 昼ごはんはしっかり食べます 晩ごはんは夜8時です 台所の様子を覗いてみると 一週間の昼から夜の料理です 毎日食べる種類豊富なパスタ 穀物を使った料理が豊富です 日曜日の昼はみんなで料理をつくります いろんなマナーがあります とれたてのトマトをびん詰めにして保存します 好きな物を食べない約束 季節ごとに食事も違います 地方により食事はさまざまです イタリアのごはんをつくってみましょう もう少しイタリアのごはんの話 |
(他の紹介)著者紹介 |
銀城 康子 1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、現在、短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フェノ,マルタン 1974年生まれ。フランス トゥールーズ出身。イラストレーター。広告イラスト、アニメーション、キャラクターデザインなどを幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ