山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すぐわかる茶の湯の裂地     

著者名 長崎 巌/監修
出版者 東京美術
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117323030791.5/ス/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細田 淳子 たごもり のりこ
2009
767.7 767.7
童謡 遊戯 子守唄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700390099
書誌種別 図書
書名 すぐわかる茶の湯の裂地     
書名ヨミ スグ ワカル チャノユ ノ キレジ 
著者名 長崎 巌/監修
著者名ヨミ ナガサキ イワオ
出版者 東京美術
出版年月 2007.2
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 791.5
分類記号 791.5
ISBN 4-8087-0795-8
内容紹介 書画の表装、茶器の仕覆(仕服)、道具類の袋裂、服紗など、茶の湯の世界では脇役との印象がある裂地に注目し、その魅力を名物裂を中心に紹介する。巻末には、名物裂に会える美術館紹介や茶道系譜、用語解説なども掲載。
件名 茶道具、織物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちに伝えてほしいわらべうたの代表曲から、手合わせ遊びや幼児の遊ばせうた、そして内外の子守うたまで網羅した、充実のうた遊び集。
(他の紹介)目次 わらべうたの章(ひらいたひらいた
かごめかごめ
ずいずいずっころばし
おせんべやけたかな
ちょっぱーちょっぱー ほか)
手合わせ遊びの章(おてらのおしょうさん
おちゃらかホイ
じっちゃこばっちゃこ
じゅうごやさんのもちつき ほか)
子守うた1―遊ばせうたの章(だるまさん
ここはとうちゃんにんどころ
おおさかみたか
ちょちちょち
ふくすけさん ほか)
子守うた2―眠らせうたと守子うたの章(おやゆびねむれ
ねんねんねやま
ねにゃもにゃ
江戸の子守うた
ねむれねむれねずみのこ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。