山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食品・食品製造施設をカビからまもる!! その知識と対策    

著者名 高鳥 浩介/監修   諸角 聖/監修
出版者 日本食品衛生協会
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310075021588/シ/2階図書室515一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
813.4 813.4
販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001010478
書誌種別 図書
書名 食品・食品製造施設をカビからまもる!! その知識と対策    
書名ヨミ ショクヒン ショクヒン セイゾウ シセツ オ カビ カラ マモル 
著者名 高鳥 浩介/監修
著者名ヨミ タカトリ コウスケ
著者名 諸角 聖/監修
著者名ヨミ モロズミ サトシ
出版者 日本食品衛生協会
出版年月 2015.12
ページ数 119p
大きさ 30cm
分類記号 588.09
分類記号 588.09
ISBN 4-88925-077-0
内容紹介 食品や製造環境に関わるカビ対策を平易にまとめた本。カビの生態や、知っておきたい物理的・科学的な制御策などを、特に食品製造環境にみられるカビを取り上げて解説する。食品汚染カビの実例やQ&Aも掲載。
件名 食品工業、食品衛生、かび
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、ソバ屋の出前が減り、牛乳の宅配が伸びているのか?商品開発、流通見通し、「評判」のつくり方、売れてるモノの背景がわかります。
(他の紹介)目次 蕎麦の出前はどこへ行く?
検体回収からどら焼きまで、疾風怒涛のバイク便
健康志向で大復活、牛乳デリバリー
白さだけじゃない、クリーニング
町の活気のバロメーター?寿司デリバリー
女心とおそうじ宅配便
日本上陸から二〇年、宅配ピザの走ってきた道
食品デリバリーの半世紀
甘くて苦いスイーツの世界
家族の一員だからこそ、進化するペットサービス
楽しい時間を届けます、イベントデリバリー
御用聞きます、家電です
酒と水。重くかさばる、だからこそ!
裁断からリサイクル処理まで。情報管理のデリバリー
こだわって家事代行!
家で過ごす至福、オンラインレンタル
気分晴れやか、出張美容
逆上がりから縄跳びまで、体育教師は子どもを救う?
義理の花よりココロの花
住まいにまるわるあれやこれや
惣菜デリバリーの奥深い世界
(他の紹介)著者紹介 三田村 蕗子
 福岡生まれ。津田塾大学卒業。マーケティング会社、出版社等を経て、現在フリーのジャーナリスト。流通業を中心に、ビジネス全般に関するテーマを追いかけている。商売の仕組みや仕掛け、そこから生み出される世相や日本独自の消費動向に関心大(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。