山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ変える?教育基本法     

著者名 辻井 喬/編   藤田 英典/編   喜多 明人/編   大江 健三郎/[ほか著]
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117270421373.2/ナ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012613994373/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012495364373/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 9012828167373/ナ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600362840
書誌種別 図書
著者名 辻井 喬/編
著者名ヨミ ツジイ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10
ページ数 13,321p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-024158-3
分類記号 373.22
分類記号 373.22
書名 なぜ変える?教育基本法     
書名ヨミ ナゼ カエル キョウイク キホンホウ 
内容紹介 憲法との関係が切断され、「国家のための教育」が復活する。教育基本法改定案は「教育のクーデター」ではないのか。日本を代表する教育研究者、法律家、作家、哲学者らが、教育基本法改定問題について、広く市民に訴える。
著者紹介 1927年生まれ。作家、詩人。詩集「異邦人」で室生犀星賞を受賞。他の著書に「ユートピアの消滅」など。
件名1 教育基本法



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。