検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百歳と語る     

著者名 鈴木 信/著
出版者 新興医学出版社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012534506367/ス/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 信
2006
367.7 367.7
高齢者 長寿法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600362742
書誌種別 図書
書名 百歳と語る     
書名ヨミ ヒャクサイ ト カタル 
著者名 鈴木 信/著
著者名ヨミ スズキ マコト
出版者 新興医学出版社
出版年月 2006.10
ページ数 89p
大きさ 21cm
分類記号 367.7
分類記号 367.7
ISBN 4-88002-489-9
内容紹介 「病気」を「元気」にしたり「快気」にしたりする「気」のもとはどこからくるのか。その秘訣を探るべく、well(寿ぐべき健康百歳)の人たちの観察記録を紹介する。well-beingのあり方のヒントとなる一冊。
著者紹介 1933年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。沖縄長寿科学研究センター長。琉球大学名誉教授、医学博士。著書に「百歳の科学」「日本の百寿者」など。
件名 高齢者、長寿法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 百歳を訪ねて
私が生かしておるのよ
明治の教育ママ
人の定め
「神様」と「ご先祖様」
もっと生きたい
甲種不合格
百年の夢
無言の叫び
あやかり文化
台風を楽しむ
沖縄初の百寿カップル
夫婦よりそって百歳に、一升瓶に2合の米
ろうそくが消えるように
百歳でプロポーズ
「命果報(ぬちがふう)」
頼まれたことは断らない
はなしの人生
長生きしてはずかしい
神が歩かせている
コーヒーの木
ウートートー
百寿者の健康
(他の紹介)著者紹介 鈴木 信
 1933年東京都に生まれる。1958年慶應義塾大学医学部卒業慶應義塾大学医学部助手、厚生技官医療職(国立東京第二病院)を経て、1976年琉球大学保健学部付属病院助教授に就任。1983年教授に昇任。琉球大学附属病院地域医療部長、琉球大学医学部地域医療研究センター長、琉球大学医学部附属沖縄・アジア医学研究センターを経て1990年定年退官。現在、沖縄長寿科学研究センター長。琉球大学名誉教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。