蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117034298 | 232.8/ロ/2 | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アエリウス・スパルティアヌス 桑山 由文 井上 文則 南川 高志
ローマ(古代) 伝記-ローマ(古代) 帝王
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600335014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ローマ皇帝群像 2 西洋古典叢書 |
書名ヨミ |
ローマ コウテイ グンゾウ |
著者名 |
アエリウス・スパルティアヌス/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
アエリウス スパルティアヌス |
著者名 |
桑山 由文/訳 |
著者名ヨミ |
クワヤマ タダフミ |
著者名 |
井上 文則/訳 |
著者名ヨミ |
イノウエ フミノリ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
6,347p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
232.8
|
分類記号 |
232.8
|
ISBN |
4-87698-164-7 |
内容紹介 |
コンモドゥス、ヘルウィウス、ディディウス…。五賢帝後、相次ぐ内乱に「ローマの平和」が崩れゆく頃、次々登場した異色の皇帝たち。その11人の生涯を綴ったラテン語の伝記集の全訳。関連年表、歴史地図、皇帝の系図も付す。 |
件名 |
ローマ(古代)、伝記-ローマ(古代)、帝王 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
五賢帝後、相次ぐ内乱に「ローマの平和」が崩れゆく頃、次々登場した異色の皇帝たち十一人の生涯。本邦初訳。 |
(他の紹介)目次 |
コンモドゥス・アントニヌスの生涯 ヘルウィウス・ペルティナクスの生涯 ディディウス・ユリアヌスの生涯 セウェルスの生涯 ペスケンニウス・ニゲルの生涯 クロディウス・アルビヌスの生涯 アントニヌス・カラカルスの生涯 アントニヌス・ゲタの生涯 オピリウス・マクリヌスの生涯 ディアドゥメヌス・アントニヌスの生涯 アントニヌス・ヘリオガバルスの生涯 |
(他の紹介)著者紹介 |
桑山 由文 京都女子大学文学部助教授。1970年京都府生まれ。1999年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。2006年兵庫教育大学助手、講師、助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 文則 筑波大学大学院人文社会科学研究科講師。1973年京都府生まれ。2001年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。2005年日本学術振興会特別研究員を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南川 高志 京都大学大学院文学研究科教授。1955年三重県生まれ。1984年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学博士(文学)。1996年京都大学助手、大阪外国語大学助教授、京都大学文学部助教授、教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ