検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ローマ帝国   1冊でわかる  

著者名 クリストファー・ケリー/[著]   藤井 崇/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012682741232/ケ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
232.8 232.8
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000253514
書誌種別 図書
書名 ローマ帝国   1冊でわかる  
書名ヨミ ローマ テイコク 
著者名 クリストファー・ケリー/[著]
著者名ヨミ クリストファー ケリー
著者名 藤井 崇/訳
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2
ページ数 11,201,10p
大きさ 19cm
分類記号 232.8
分類記号 232.8
ISBN 4-00-026900-1
内容紹介 冷酷な征服活動から、特権エリート層のいだいた皇帝像、領土支配のシステム、ローマ人の生死の実態、さらに20世紀に登場したローマ帝国イメージにいたるまで、ユニークな角度からローマ帝国を照らし出し、その歴史像に迫る。
著者紹介 1964年生まれ。ケンブリッジ大学古典学部上級講師。コーパス・クリスティ・カレッジ・フェロー。専攻はローマ帝国史(古代末期)。
件名 ローマ(古代)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 冷酷で容赦ない征服活動から始まって、特権エリート層のいだいた皇帝像、広大な領土支配のシステム、ローマ人の生と死の実態、さらに20世紀に登場したローマ帝国イメージにいたるまで、類書にないユニークな角度からローマ帝国を照らし出し、その歴史像に迫る。
(他の紹介)目次 1 征服
2 皇帝の権力
3 共犯
4 歴史をめぐる戦争
5 キリスト教徒をライオンに
6 ローマ人の生と死
7 ローマ再訪
(他の紹介)著者紹介 ケリー,クリストファー
 1964年生まれ。専攻、ローマ帝国史(古代末期)。現在、ケンブリッジ大学古典学部上級講師、コーパス・クリスティ・カレッジ・フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 崇
 1978年生まれ。専攻、ヘレニズム・ローム史。現在、チューリッヒ大学歴史学ゼミナール研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南川 高志
 1955年生まれ。専攻、ローマ帝国史(帝政期)。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。