蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
秘密結社の世界史 平凡社新書
|
著者名 |
海野 弘/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012478584 | 361/ウ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012810108 | 361/ウ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3410322410 | 361/ウ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600307009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秘密結社の世界史 平凡社新書 |
書名ヨミ |
ヒミツ ケッシャ ノ セカイシ |
著者名 |
海野 弘/著
|
著者名ヨミ |
ウンノ ヒロシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.65
|
分類記号 |
361.65
|
ISBN |
4-582-85315-3 |
内容紹介 |
古代密儀、薔薇十字団、フリーメーソン、KKK、ナチス…。人はなぜ「秘密」と「陰謀」に魅せられるのか? 古代から中世、近代、20世紀、現代に至るまで、秘密結社という「隠された視点」から世界史を読み直す。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、美術、映画、音楽、都市論、歴史、華道、小説等の分野で執筆。著書に「ホモセクシャルの世界史」「アール・デコの時代」他。 |
件名 |
秘密結社-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
人はなぜ“秘密結社”に魅せられるのか?ヴィジュアル・カルチャー、インターネットの発達によって、見える表面と見えない背後の二重化が進んだ現代では、物事の背後にある秘密を垣間見たいという欲望が高まっている。古代密儀、テンプル騎士団、薔薇十字団、フリーメーソン、イルミナティ、KKK、ナチス、カルト、マフィア…。古代から中世、近代、二十世紀、現代に至るまで、秘密結社という「隠された視点」から世界史を読み直す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―秘密結社の世界 第1章 古代 第2章 中世 第3章 近代 第4章 十九世紀 第5章 二十世紀 第6章 秘密結社の現代 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
海野 弘 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、現在、美術・映画・音楽・都市論・歴史・華道・小説などの分野で執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ