機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三脚&ストロボ&フィルター買い方・使い方完全ガイドブック   かんたんフォトLife  

著者名 河野 鉄平/著   戸塚 学/著   秦 達夫/著   MOSH books/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213089593742/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 鉄平 戸塚 学 秦 達夫 MOSH books
2005
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001207664
書誌種別 図書
書名 三脚&ストロボ&フィルター買い方・使い方完全ガイドブック   かんたんフォトLife  
書名ヨミ サンキャク アンド ストロボ アンド フィルター カイカタ ツカイカタ カンゼン ガイドブック 
著者名 河野 鉄平/著
著者名ヨミ コウノ テッペイ
著者名 戸塚 学/著
著者名ヨミ トズカ ガク
著者名 秦 達夫/著
著者名ヨミ ハタ タツオ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.10
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 742.5
分類記号 742.5
ISBN 4-7741-9261-1
内容紹介 三脚・雲台、外付けストロボ、フィルターの基礎知識から失敗しない選び方、実践的な撮影テクニックまでを完全解説。秦達夫、河野鉄平らプロの撮影機材も紹介する。
件名 カメラ、写真-撮影
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たとえば、天使がラッパを吹きながら空を舞う名画は、技術の蓄積だけでは描けなかった。目には見えないその姿を描く画家は、人体のデッサンに習熟し、想像力に助けられて、絵画という世界を構築していったのだろう。この本ではクールベやゴッホなどのたくらみや情熱の跡を辿り、美の宇宙の源泉へ旅してみたい。描く技術、鑑賞する感性を会得するには、近道も終着点もないが、創造の歴史には「絵の真実」が現われてくる。
(他の紹介)目次 1 空想の宿題
2 絵と真実
3 遠近法の実験
4 よく見て描く
5 自画像の実験
6 ゴッホの存在
7 イマジネーションと子どもの時代
(他の紹介)著者紹介 安野 光雅
 1926年、島根県津和野町に生まれる。山口師範学校研究科修了。49年に上京、三鷹市や武蔵野市などで小学校教員をつとめ、61年に画家として独立。68年、『ふしぎなえ』(福音館書店)で絵本作家としてデビュー。ボローニア国際児童図書展グラフィック大賞、国際アンデルセン賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。