検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヴィットマン LSSAHのティーガー戦車長たち 上   

著者名 パトリック・アグテ/著   岡崎 淳子/訳
出版者 大日本絵画
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118564863391.2/ア/1書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
391.2074 391.2074
Wittmann Michael 世界大戦(第二次) 陸戦 戦車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500255331
書誌種別 図書
書名 ヴィットマン LSSAHのティーガー戦車長たち 上   
書名ヨミ ヴィットマン 
著者名 パトリック・アグテ/著
著者名ヨミ パトリック アグテ
著者名 岡崎 淳子/訳
著者名ヨミ オカザキ アツコ
出版者 大日本絵画
出版年月 2005.9
ページ数 462p
大きさ 22cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-499-22884-0
内容紹介 ドイツ軍で最も有名な戦車長の物語を軸に、彼が搭乗したティーガー戦車と、第1SS戦車師団「ライプシュタンダルテSSアードルフ・ヒットラー(LSSAH)」の歴史を再構築。上巻には、連合軍ノルマンディ上陸以前を収録。
件名 世界大戦(第二次)、陸戦、戦車
個人件名 Wittmann Michael
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦で最も成功した戦車指揮官。敵戦車138両撃破。ドイツ軍でもっとも有名な戦車長の物語を軸に、彼が搭乗したティーガー戦車と、第1SS戦車師団『ライプシュタンダルテSSアードルフ・ヒットラー(LSSAH)』の歴史を再構築。同時期に肩を並べて戦った関連部隊の戦車長たちの生い立ちから軍歴、戦場における兵士の生活、戦いの終焉までの軌跡を活写。写真や図版、作戦地図ほか350点以上を収録。
(他の紹介)目次 第1章 ドイツ軍戦車兵科の発展
第2章 武装親衛隊のティーガー部隊
第3章 東部戦線
第4章 イタリアのティーガー中隊
第5章 再び東部戦線へ
第6章 SS第101重戦車大隊
(他の紹介)著者紹介 岡崎 淳子
 1961年新潟県長岡市生まれ。明治大学文学部文学科(英米文学専攻)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。