蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013392933 | 913.6/ウエ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013312716 | 913.6/ウエ/ | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
白石区民 | 4113232013 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
豊平区民 | 5113049562 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
旭山公園通 | 1213087057 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
新琴似新川 | 2213092758 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4413157340 | 913/ウ/ | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8213214011 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8313196936 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
藤野 | 6213180307 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
はちけん | 7410337914 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500251897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
涙堂 琴女癸酉日記 講談社文庫 |
書名ヨミ |
ナミダドウ |
著者名 |
宇江佐 真理/[著]
|
著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-275016-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
同心だった夫・高岡靫負はなぜ斬られたのか?蟠る疑問を胸に妻の琴は、侍を捨てて浮世絵師となった息子・賀太郎と日本橋通油町で同居を始める。幼なじみで医師の清順や汁粉屋の伊十と親しみ、移ろう江戸の風物に目を向けて筆を執るうちに、夫の死の謎が解けてきて…。名手が紡ぐ絶妙の連作短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇江佐 真理 1949年函館生まれ。函館大谷女子短大卒。1995年、「幻の声」で第75回オール読物新人賞を受賞。2000年、『深川恋物語』(集英社文庫)で吉川英治文学新人賞受賞。2001年、『余寒の雪』(文春文庫)で中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ