検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ここで差がつくメモ術・手帳術 この59の使い方で「仕事力」が10倍つき「自分の時間」が豊かになる!    

著者名 大勝 文仁/著
出版者 こう書房
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112391196002/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112403551002/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112434586002/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5112400741002/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6112551624002/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
002.7 002.7
情報管理 ノート術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500234031
書誌種別 図書
書名 ここで差がつくメモ術・手帳術 この59の使い方で「仕事力」が10倍つき「自分の時間」が豊かになる!    
書名ヨミ ココ デ サ ガ ツク メモジュツ テチョウジュツ 
著者名 大勝 文仁/著
著者名ヨミ オオカツ フミヒト
出版者 こう書房
出版年月 2005.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-7696-0867-5
内容紹介 思考ツールとしてメモ・手帳を最大限活用しよう。仕事の時間管理や情報収集、家族とのコミュニケーションなど、人生のあらゆる場面で役立つメモ術・手帳術を一挙公開。
著者紹介 1948年東京生まれ。立教大学卒業。コピーライターを経て、現在は出版プロデュース、執筆などを行なう。著書に「月曜・火曜で仕事は片づける」「「できる人」の生活整理術」など。
件名 情報管理、ノート術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 仕事を必ず10倍快適にするメモ術の基本(仕事を気分よいものにする!そのためにメモ術はある
なんでもメモする習慣を!それが仕事の気分をよくしてくれる ほか)
第2章 もう一工夫してみよう!メモのテクニック(1度会った人を決して忘れないようにする「名刺メモ」
新聞・雑誌の情報をメモで効果的に整理する法 ほか)
第3章 自分を成長させるためにメモや手帳を生かそう(「失敗メモ」をつくり自分の弱点・欠点を克服しよう
「成功メモ」を書こう ほか)
第4章 仕事に手帳を200%使いこなそう(手帳を活用できるかどうかは、まず選び方で決まる
スケジュールは、なるべく空きができるように考える ほか)
第5章 日常生活を充実させる、とっておき「メモ」テクニック(毎日の健康状態をメモして、自分の生活をコントロールする
かんたんな食事のメモで十分、健康的な生活が送れる ほか)
(他の紹介)著者紹介 大勝 文仁
 1948年、東京に生まれる。立教大学卒業後、コピーライターを経て、現在は出版プロデュース、執筆を主な業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。