検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

よはく手帳術 モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻す    

著者名 miyu/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213147133002/ミ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
002.7 002.7
情報管理 ノート術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001732079
書誌種別 図書
書名 よはく手帳術 モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻す    
書名ヨミ ヨハク テチョウジュツ 
著者名 miyu/著
著者名ヨミ ミユ
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-7889-2623-3
内容紹介 使わなかったページ、書くことがなくて生まれたよはく。手帳のよはくには“心のよはく”を作るヒントが眠っている。よはくの活かし方を通して、毎日を変える手帳の使い方を紹介する。
著者紹介 手帳プランナー。「心をゆるやかに整える手帳術」を考案。Instagramでの発信やインストラクター養成を行う。オリジナル手帳や文房具のデザイン、プロデュースも行う。
件名 情報管理、ノート術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書くだけで心と暮らしはゆるやかに整う。人生が変わる手帳のよはく活用法23。
(他の紹介)目次 1 手帳のよはくが心のよはくを作る(手帳のよはくは、心のよはく
よはくを活かす1 情報整理 ほか)
2 よはくを活用する前に知っておきたいこと(「よはく」で自分のペースを整えゆるやかに前進する毎日へ
まずは手帳を使う目的を明確に ほか)
3 心のよはくを作るよはく手帳術の基本(心のよはくを生み手帳が整う使い方とは
書く瞑想ワークをする ほか)
4 手帳のよはく活用テクニック(使わないよはくで手帳の可能性を広げる
マンスリーの日付なしブロック ほか)
(他の紹介)著者紹介 miyu
 手帳プランナー。手帳が好きだけど続かず挫折を繰り返し、自分に合った手帳を研究し「心をゆるやかに整える手帳術」、通称ここゆる手帳を考案。SNSで発信したところ反響を呼び、人生が変わったという人が続出。Instagramでの発信やインストラクター養成を行いながら、これまでに5000人以上の方に手帳術を伝える。手帳術だけでなく、オリジナル手帳や文房具のデザイン、プロデュースも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。