検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

木を植える男ポール・コールマン 4万2000キロ徒歩の旅    

著者名 菊池 木乃実/著
出版者 角川書店
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116767559289.3/コ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211139518916/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.3 289.3
Coleman Paul 造林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500231801
書誌種別 図書
書名 木を植える男ポール・コールマン 4万2000キロ徒歩の旅    
書名ヨミ キ オ ウエル オトコ ポール コールマン 
著者名 菊池 木乃実/著
著者名ヨミ キクチ コノミ
出版者 角川書店
出版年月 2005.5
ページ数 244p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-04-883923-3
内容紹介 上流階級に関わる優雅な暮らしを捨て、世界中で植樹を続けるポール・コールマンの半生を紹介。戦争で犠牲になった人のため、森林破壊を食い止めるため、内戦のサラエヴォ、ライオンが潜むアフリカの草原などを徒歩で旅する。
著者紹介 1965年生まれ。横浜国立大学在籍中にオハイオ州ウィッテンバーグ大学に留学。卒業後、会社員などを経て、執筆活動に入る。著書に「恋する理由をおしえてよ」ほか。
件名 造林
個人件名 Coleman Paul
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上流階級に関わる優雅な暮らしを捨て、世界中で植樹を続ける。戦争で犠牲になった人のため、森林破壊を食い止めるため。内戦のサラエヴォ、ライオンが潜むアフリカの草原、嵐の中の断崖絶壁…。徒歩の旅は危険もあるが、行く先々では食べ物や宿を提供され、人々が温かいもてなしで迎えてくれる。壮大なミッションにもかかわらず笑顔を絶やさない、心優しき男の半生。
(他の紹介)目次 第1章 何不自由ない豪華絢爛な日々、そして虚無感…
第2章 アマゾンへの大冒険と運命の啓示
第3章 旅の始まり―地球サミット、そして戦時下のサラエヴォへ
第4章 戦争の犠牲者のために
第5章 思わぬ足止めを食った中東での一喜一憂
第6章 アフリカ、日本…旅はまだまだ続く
(他の紹介)著者紹介 菊池 木乃実
 1965年生まれ。横浜国大在籍中にオハイオ州ウッテンバーグ大に留学。卒業後、会社員、フリーライターなどを経て、執筆活動に入る。しばらく執筆を休んでいたが、2005年から再始動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。