検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アール・デコの時代   中公文庫  

著者名 海野 弘/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116760745702/ウ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2005
702.07 702.07
アール・デコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500221976
書誌種別 図書
書名 アール・デコの時代   中公文庫  
書名ヨミ アール デコ ノ ジダイ 
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.4
ページ数 317p
大きさ 16cm
分類記号 702.07
分類記号 702.07
ISBN 4-12-204521-5
件名 アール・デコ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九二〇年代、退嬰的な十九世紀末芸術アール・ヌーヴォーの後に、明るく花開いた装飾様式、アール・デコ。ジャズ、ダンス、ファッション、パーティ、車、そして摩天楼―祝祭的で都会的な美が第一次世界大戦で疲弊した欧州から生まれ、瞬く間に世界を席巻する。
(他の紹介)目次 1 アール・デコの歴史とスタイル(一九二〇年代のアール・デコ
アール・デコの二つの神話 ほか)
2 アール・デコの女性たち(ソフィスティケーテッド・レディ
ポスターの中のモダン・ガール ほか)
3 アール・デコの都市(“イン・スタイル”の時代
パリ(エコール・ド・パリの時代
マン・レイのパリ、ナンシー・キュナードのパリ) ほか)
4 アール・デコの生活(ジャズ・エイジの自動車
スポーツ―ラグビーはジェントルマンズ・スポーツ ほか)
(他の紹介)著者紹介 海野 弘
 1939年(昭和14)、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社に勤めながら、『アール・ヌーボーの世界』を書き、後に独立して美術・都市論などの評論活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。