検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

倫理學要義     

著者名 吉田 静致/著
出版者 宝文館
出版年月 1913.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114332182H150/Y86/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
188.214 188.214
法相宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000386008
書誌種別 図書
書名 倫理學要義     
書名ヨミ リンリガク ヨウギ 
著者名 吉田 静致/著
著者名ヨミ ヨシダ セイチ
版表示 13版
出版者 宝文館
出版年月 1913.2
ページ数 4,22,678p
大きさ 23cm
分類記号 150
分類記号 150
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 唯識仏教の人間観をとおして、よりよい生き方へ導く興福寺貫首・多川俊映の人生をめぐる想いを綴ったエッセイ集。
(他の紹介)目次 みんな、つながっている
1 過日の手帳(風景に溶け込む
心を育む時間 ほか)
2 日々の想い(お静かに
偶坐するは林泉の為なり ほか)
3 いのちと仏教(無性有情
思うということ ほか)
4 神と仏の庭(寺僧の日記にみえる薪御能
神仏・芸能・陪観 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。