検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

仕事も人生もうまくいく整える力 禅が教えてくれる98の養生訓  知的生きかた文庫  

著者名 枡野 俊明/著
出版者 三笠書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113185812188/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西野7213084788188/マ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2023
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001731898
書誌種別 図書
書名 仕事も人生もうまくいく整える力 禅が教えてくれる98の養生訓  知的生きかた文庫  
書名ヨミ シゴト モ ジンセイ モ ウマク イク トトノエル チカラ 
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 三笠書房
出版年月 2023.1
ページ数 221p
大きさ 15cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-8379-8805-2
内容紹介 現代社会は、私たちの心、体、暮らしを乱す要因であふれています。禅の教えで「整える力」をつけて、すこやかな人生を送りましょう。心と体をすっきりさせる習慣や、人生の充実度が倍増する習慣などを紹介します。
件名 禅宗、仏教-法話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まずは朝の時間を整えて、体調をよくすることから。シンプルだけど効果的―心、体、生活をすっきり、すこやかにするヒント。
(他の紹介)目次 1章 「自分」を整える―心と体をすっきりさせる19の習慣
2章 「朝」を整える―「最高の一日」がはじまる19の習慣
3章 「昼」を整える―仕事も人生もはかどる22の習慣
4章 「夜」を整える―深い休息と安らぎを得る14の習慣
5章 「休日」を整える―人生の充実度が倍増する14の習慣
6章 「1年」を整える―人生に幸運を呼び込む10の習慣
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行ない、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。また、2006年「ニューズウィーク」誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。近年は執筆や講演活動も積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。