機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いろ・いろ 色覚と進化のひみつ  講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん  

著者名 川端 裕人/作   中垣 ゆたか/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181273657R726.6/カ/Univ.特設展示8130A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 裕人 中垣 ゆたか
2024
E E
聖書-旧約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001841688
書誌種別 図書
書名 いろ・いろ 色覚と進化のひみつ  講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん  
書名ヨミ イロ イロ 
著者名 川端 裕人/作
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
著者名 中垣 ゆたか/絵
著者名ヨミ ナカガキ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2024.3
ページ数 40p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-534489-7
内容紹介 色は目と脳のはたらきで頭の中にできるもので、人によって見え方はさまざまです。色の見え方がどのようにできたのかを、恐竜時代までさかのぼり、進化の歴史から紹介します。色覚の多様性を最新研究からひもとく科学絵本。
著者紹介 兵庫県明石市生まれ。東京大学教養学部卒。作家。
件名 色覚異常
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 2 王と預言者の時代(承前)(北王国イスラエルの滅亡
アッシリア帝国とヒゼキヤ王
イザヤとミカ
最初の革命
ヨシヤ王と申命典記者 ほか)
3 亡国の民(バビロン捕囚
エゼキエル
謎の詩・謎の詩人
旧約・新約―「旧い契約」と「新しい契約」
エズラとネヘミヤ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 七平
 1921(大正10)年、東京に生まれる。42(昭和17)年、青山学院高等商業学部を卒業。44(昭和19)年太平洋戦争でマニラに上陸。45(昭和20)年フィリピンのカランパン捕虜収容所に将校として収容される。翌年12月31日最後の帰還船で九州、佐世保に到着。戦争中の栄養失調と多くの疾病によって生涯にわたり健康をそこなうことになる。58(昭和33)年、山本書店を創立。山本書店主として主に聖書関係の出版物の刊行を続けるかたわら、評論家としても活動。その日本人論は今も日本人の心をとらえている。91(平成3)年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。