蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
旧約聖書と哲学 現代の問いのなかの一神教
|
著者名 |
関根 清三/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117629345 | 193.1/セ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マックス・リヒター エレナ・ウリオステ チネケ!オーケストラ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000054314 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関根 清三/著
|
著者名ヨミ |
セキネ セイゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
27,299,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022566-3 |
分類記号 |
193.1
|
分類記号 |
193.1
|
書名 |
旧約聖書と哲学 現代の問いのなかの一神教 |
書名ヨミ |
キュウヤク セイショ ト テツガク |
副書名 |
現代の問いのなかの一神教 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ ノ トイ ノ ナカ ノ イッシンキョウ |
内容紹介 |
一神教は自然支配の根源か? 世界宗教へと離陸するきっかけは、旧約聖書のどこに埋もれているのか? 旧約聖書学と哲学とが交差する地点に立って、新たな「普遍」のヴィジョンを探索する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科倫理学専攻博士課程修了。同研究科・文学部・教授。著書に「倫理思想の源流」「旧約聖書の思想」「倫理の探索」など。 |
件名1 |
聖書-旧約
|
件名2 |
哲学
|
内容細目表
前のページへ