蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116750357 | 367.2/オ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500213856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風のなかのアリア 戦後農村女性史 |
書名ヨミ |
カゼ ノ ナカ ノ アリア |
著者名 |
大金 義昭/著
|
著者名ヨミ |
オオガネ ヨシアキ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
367.21
|
分類記号 |
367.21
|
ISBN |
4-8107-0638-9 |
内容紹介 |
全国農村を北から南へ訪ね歩いて30数年、幾千万の無辜の女性に背を押されて…。敗戦から60年、激動の最底辺を生きた農村女性のいのちと暮らしの物語を、戦後史を縦糸に、彼女たち自身の手記や作品を横糸に紡ぐ。 |
件名 |
女性問題-歴史、農村-日本 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦から六十年。わたしたちはこの間に、何を手に入れ、何を失ってきたのでしょうか。わけても激動の最底辺を生きた農村女性の場合は―そのいのちと暮らしの物語を、戦後史を縦糸に、彼女たち自身の手記や作品を横糸に紡ぎ、探ってみる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 おんなたちの戦中・戦後 第2部 おんなたちの仕事と暮らし 第3部 おんなたちの心とからだ 第4部 おんなたちの「曲がり角」 第5部 おんなたちのたたかい 第6部 おんなたちの人間復興 |
内容細目表
前のページへ