検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

26歳の自分に受けさせたいお金の講義     

著者名 安江 一勢/著
出版者 すばる舎
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310676935591/ヤ/2階図書室LIFE-225一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
626 626
女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001831303
書誌種別 図書
書名 26歳の自分に受けさせたいお金の講義     
書名ヨミ ニジュウロクサイ ノ ジブン ニ ウケサセタイ オカネ ノ コウギ 
著者名 安江 一勢/著
著者名ヨミ ヤスエ イッセイ
出版者 すばる舎
出版年月 2024.2
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-7991-1197-0
内容紹介 26歳でお金のことを考えておくと、その後の人生がとてもラクになる。貯金と銀行、保険、税金、投資、暮らし、結婚と子育て、仕事とキャリア、起業と副業など、一生モノのお金の教養をわかりやすく紹介する。
著者紹介 京都生まれ。税理士。安江一勢税理士事務所代表。株式会社Bright plus代表取締役。
件名 家庭経済
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 総論(岸田政権「新しい資本主義」とジェンダー
女性労働者を直撃したコロナ禍)
2 各論(女性差別撤廃条約第7・8回報告審議後の主な動向―女性差別撤廃委員会からの宿題
女性差別撤廃条約選択議定書批准運動の現在
リプロダクティブ・ヘルス&ライツと国内外の中絶対応
デジタル改革関連法の問題点と今後の課題
気候危機と日本の原発・石炭火力ゼロへの課題)
3 女性の現状と要求(はたらく女性
女性とくらし
子どもと教育
平和・人権・民主主義
資料
付属統計表
年表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。