検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

処女の道程     

著者名 酒井 順子/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410332824367/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歌野 晶午
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001560056
書誌種別 図書
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 新潮社
出版年月 2021.2
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-398510-5
分類記号 367.9
分類記号 367.9
書名 処女の道程     
書名ヨミ ショジョ ノ ドウテイ 
内容紹介 平安の貞操事情、与謝野晶子vs平塚らいてう、「ツッパリ」の純情と「アンアン」の多情…。時代と共に移り変わる「処女の価値」を追い、日本女性の地位、性意識のみならず社会の変遷をあぶり出す。『小説新潮』連載を書籍化。
著者紹介 1966年東京生まれ。広告会社勤務を経てエッセイ執筆に専念。「負け犬の遠吠え」で講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞を受賞。ほかの著書に「枕草子REMIX」「女流阿房列車」など。
件名1 性-歴史
件名2 女性問題-歴史

(他の紹介)内容紹介 中2の太刀川照音は、いじめられる苦しみを「絶望ノート」と名づけた日記帳に書き連ねた。彼はある日、頭部大の石を見つけ、それを「神」とし、自らの血を捧げ、いじめグループの中心人物・是永の死を祈る。結果、是永は忽然と死んだ。が、いじめは収まらない。次々、神に級友の殺人を依頼した。警察は照音本人と両親を取り調べたが、殺しは続いた。
(他の紹介)著者紹介 歌野 晶午
 1961年千葉県生まれ。東京農工大学卒。88年『長い家の殺人』でデビュー。2003年に刊行された『葉桜の季節に君を想うということ』が「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」の第1位に選ばれ、第57回日本推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞を受賞しベストセラー。10年、『密室殺人ゲーム2.0』で第10回の本格ミステリ大賞を再受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。