蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116590316 | 911.12/ニ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万葉の鳥 : 和歌を通して鳥を愛で…
山下 景子/著
万葉集羈旅歌論
関谷 由一/著
恋に生きる万葉歌人 : 高雅な歌か…
加納 邦光/著
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
万葉植物秘話 : 今こそ学ぶべき『…
高見沢 茂富/著
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
地図で巡る万葉集
万葉集に詠まれた「ひみ」 : 大伴…
氷見市立博物館/…
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人な…
木下 武司/文,…
日本全国万葉の旅西日本・東日本編
坂本 信幸/著,…
日本全国万葉の旅大和編
坂本 信幸/著,…
万葉びとの宴
上野 誠/著
心ときめく万葉の恋歌
上野 誠/文,中…
万葉恋歌
清川 妙/文,林…
恋する万葉植物
伊東 ひとみ/文…
万葉集の植物たち
川原 勝征/写真…
犬養孝揮毫の万葉歌碑探訪
犬養 孝/著,山…
万葉の里
犬養 孝/著
老病死に関する万葉歌文集成
大久保 廣行/編…
大和万葉旅行
堀内 民一/[著…
全国万葉歌碑
三井 治枝/編著
萬葉植物事典
大貫 茂/著,馬…
万葉を旅する
中西 進/著
万葉体感紀行 : 飛鳥・藤原・平城…
上野 誠/著
植物で見る万葉の世界
国学院大学「万葉…
山の辺の道を歩く : 万葉歌碑・寺…
二川 暁美/著
奈良万葉スケッチ紀行
辻本 洋太朗/著
万葉の旅下
犬養 孝/著
色の万葉集
万葉恋歌 : 日本人にとって「愛す…
永井 路子/著
万葉の旅中
犬養 孝/著
万葉の旅上
犬養 孝/著
万葉民俗学を学ぶ人のために
上野 誠/編,大…
万葉の花鳥風月 : 古代精神史の一…
下田 忠/著
万葉びとが愛した名歌に咲く花
大貫 茂/写真・…
万葉の花 : 江戸の植物画と現代活…
庄司 信洲/編著
入江泰吉万葉花さんぽ
入江 泰吉/写真…
万葉集からだ讃歌
奈良崎 初子/著…
万葉を行く : 心の原風景 : 散…
米田 勝/著
万葉集に歌われた草木
猪股 静弥/著,…
万葉心の旅
永井 郁/著・画
万葉の動物たち
宮地 たか/著
中西進と歩く万葉の大和路
中西 進/著
万葉集花語り
清川 妙/著,鈴…
犬養孝と万葉を歩く
全国万葉協会/編
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
恋の手ほどき・愛のうた : 万葉集…
北原 美紗子/著
万葉散策
橋本 哲二/著,…
万葉歌のなかの縄文発掘
山口 博/著
万葉スケッチ紀行[1]
辻本 洋太朗/ス…
前へ
次へ
万葉植物秘話 : 今こそ学ぶべき『…
高見沢 茂富/著
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人な…
木下 武司/文,…
恋する万葉植物
伊東 ひとみ/文…
万葉集の植物たち
川原 勝征/写真…
萬葉植物事典
大貫 茂/著,馬…
万葉の花鳥風月 : 古代精神史の一…
下田 忠/著
万葉びとが愛した名歌に咲く花
大貫 茂/写真・…
万葉の花 : 江戸の植物画と現代活…
庄司 信洲/編著
入江泰吉万葉花さんぽ
入江 泰吉/写真…
万葉の花 : 画文集
岡 信孝/著,那…
万葉集に歌われた草木
猪股 静弥/著,…
万葉集花語り
清川 妙/著,鈴…
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
万葉植物事典
大貫 茂/著
花万葉
川口 小夜子/写…
万葉植物抄
梶井 重雄/著
大和路四季の花歌
尾崎 左永子/文…
万葉植物の技と心
西川 廉行/著,…
ハーブ万葉集 : 今日に役立つ植物…
大貫 茂/文・写…
万葉植物事典 : 万葉植物を読む
山田 卓三/著,…
花の万葉を歩く : 万葉植物
安井 仁/著
花の万葉秀歌
熊田 達夫/写真…
万葉集歳時記
吉野 正美/文,…
恋に揺れる野の花々 : 万葉の歌写…
今野 寿美/著
万葉の花・恋の歌
山口 真澄/写真…
万葉の花鳥風月
大貫 茂/著
やまと花万葉
中村 明巳/写真…
北海道に咲く万葉の植物続
石川 淑子/著
万葉の花ごよみ
田中 澄江/著
万葉鉢づくり : 草・木・松柏&万…
中村 享/著
北海道に咲く万葉の植物
石川 淑子/著
万葉の花
北辰堂/編
万葉集の植物
吉野 正美/解説…
万葉集 草木と鳥と生活の歌
猪股 静弥/著
万葉 花の名歌
大貫 茂/写真・…
万葉四季の花
入江 泰吉/[写…
草木万葉百首
稲垣 富夫/著
万葉の花 : 花と生活文化の原点
桜井 満/著
万葉の花を訪ねて : 入江泰吉写真…
入江 泰吉/著
万葉の花
松田 修/著,大…
万葉の花・大和路
入江 泰吉/著
花 万葉集
杉本 苑子/著,…
万葉の植物
松田 修/著
花 : 万葉集
杉本 苑子/文,…
万葉の花
中西 進/著
万葉の草・木・花
小清水 卓二/著
原色万葉植物図鑑
小村 昭雲/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400148770 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
万葉の花 小事典 |
| 書名ヨミ |
マンヨウ ノ ハナ |
| 著者名 |
西川 廉行/文
|
| 著者名ヨミ |
ニシカワ ヤスユキ |
| 出版者 |
雄飛企画
|
| 出版年月 |
2004.7 |
| ページ数 |
175p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
911.125
|
| 分類記号 |
911.125
|
| ISBN |
4-434-03961-X |
| 内容紹介 |
万葉集に詠まれている花82種類を厳選。「うた」「はな」「いとなみ」に分類して、新しい視点から楽しく平易に解説。花に対する新たな関心を深め、万葉人の生活の知恵を現代生活に生かせる一冊。 |
| 著者紹介 |
1933年京都府生まれ。奈良市ほかで中学・高校教師を務め、「春日大社神苑」(旧万葉植物園)の整備・拡張・充実にも積極的に携わる。文献、古代文物等の収集も行う。 |
| 件名 |
万葉集-植物 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
福井県若狭地方を原点として日本人の森と樹木への信仰を見つめ、動物信仰も視野に含めて、その根底にある樹霊信仰の痕跡を追究する。民俗学に文化人類学の知見を導入した野心的労作。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 森の神の動物誌(狐狩り候―民俗行事キツネガリの起源 若狭の烏勧請) 第2部 森の神と異類伝承(無言交易と異類伝承 龍蛇と宇宙樹の神話) 第3部 森の神の祭り(トビ・飛の木・富の木渡し―桂祭りと予祝儀礼 シバの精霊 歯朶の冠―異人殺しとマレビトの装束 トブサタテの民俗 埋納予祝の民俗 森の神と開拓先祖) |
内容細目表
前のページへ