蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213128505 | C726/カ/18 | コミック | | コミック | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード P.ファインマン 釜江 常好 大貫 昌子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500256969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジパング 18 モーニングKC |
書名ヨミ |
ジパング |
著者名 |
かわぐち かいじ/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ カイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
726.1
|
分類記号 |
726.1
|
ISBN |
4-06-372418-2 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
講談社漫画賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学最先端を理解する基礎。人間を通して現代自然科学の全体像を浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
伊藤圭介―1803〜1901 田中芳男―1838〜1916 長与専斎―1838〜1902 長井長義―1845〜1929 矢田部良吉―1851〜1899 北里柴三郎―1853〜1931 北尾次郎―1853〜1907 岡田武松―1874〜1956 山川健次郎―1854〜1931 古市公威―1854〜1934〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 陽一郎 1936年東京生まれ。科学史家・科学哲学者。東京大学名誉教授、東洋英和女学院大学学長。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻博士課程単位取得満期退学。第一回哲学奨励山崎賞、『ヒューマンサイエンス』(共編、全五巻、中山書店)刊行により毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ