検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「人に自慢できる夫」の作り方     

著者名 金盛 浦子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513305986367/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金盛 浦子
2004
367.3 367.3
夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400182102
書誌種別 図書
書名 「人に自慢できる夫」の作り方     
書名ヨミ ヒト ニ ジマン デキル オット ノ ツクリカタ 
著者名 金盛 浦子/著
著者名ヨミ カナモリ ウラコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-309-26787-4
内容紹介 いまでは人前に出すのも恥ずかしい夫を何とかしたい…。「言ってもしょうがない」「言わなくてもわかるはず」ではダメ。夫を育てるには、「ちょっとしたひと言」が必要なのです。セラピストがそんな魔法の言葉を伝授。
著者紹介 1937年東京生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業。小学校教諭を経て、東京心理教育研究所、自遊空間SEPYを開設。カウンセリングを行う。著書に「少し叱ってたくさんほめて」など。
件名 夫婦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書にちりばめられたエッセンスを身につければ、あなたも「天才」に一歩前進!夫を素敵に輝かせるためのヒントとアドバイス満載の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 あなたは夫にどんな不満を持っているの?―その不満に隠れた、本当の問題点
第2章 夫をダサくしたのは、あなただった!―こんな言葉と態度が夫をダメにしている
第3章 彼に「気持ちいい」と思わせましょう―「ちょっと嬉しい」を刺激すれば、彼に変化が訪れます
第4章 セクシーな夫を作りましょう―夫を若々しく保つちょっとした秘訣
第5章 夫の楽しみを大切にしてあげましょう―お互いの楽しみを尊重して夫婦円満に
第6章 「自慢したくなる妻」が「自慢できる夫」を作る―まずあなたが「自慢できる妻」になることから始めましょう
(他の紹介)著者紹介 金盛 浦子
 1937年東京生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業後、心理臨床経験を積む。1978年東京心理教育研究所を開設。1990年より、自遊空間SEPY(セピィ)を主宰。セラピスト・臨床心理士・絵画療法士としてカウンセリングにあたると共に、自律訓練法・呼吸法・気功法などを通して、硬くなった心をほぐすレッスンを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。