検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せはいつも素顔     

著者名 ドミニク・グロシュー/著   伊藤 緋紗子/訳・エッセイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116598897159/グ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドミニク・グロシュー 伊藤 緋紗子
2004
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400156578
書誌種別 図書
書名 幸せはいつも素顔     
書名ヨミ シアワセ ワ イツモ スガオ 
著者名 ドミニク・グロシュー/著
著者名ヨミ ドミニク グロシュー
著者名 伊藤 緋紗子/訳・エッセイ
著者名ヨミ イトウ ヒサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.8
ページ数 189p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-309-20413-9
内容紹介 幸福の真髄は「シンプルであること」。生死の境をさまよい、自らの人生観を変えた著者が、優しいことばで綴る83の人生のアドバイス。フランスの大ベストセラーを翻訳し、訳者の味わい深いエッセンスとともに贈る。
著者紹介 1980年代、金融界で実業家として成功を収めるが交通事故に遭遇。事故後に人生観を変え、幸福について思索を深め、数々の著作を発表する。著書に「バラ色の人生の送り方」等。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フランスで大ベストセラーとなった人生のアドバイス。伊藤緋紗子さんが翻訳し、エッセイを添えて83の幸せへの扉を開きます。
(他の紹介)目次 1 かけがえのない人生の時
2 もっとシンプルに生きられる
3 心を軽くしたくなったら
4 人と人との心地好い関係
5 シンプルな暮らし方
6 これからのエレガンス
(他の紹介)著者紹介 グロシュー,ドミニク
 1980年代、金融界で実業家として成功を収め、“ゴールデン・ボーイ”ともてはやされたが、交通事故に遭遇して4カ月もの間昏睡状態に陥り、目覚めてリハビリを経た後に人生観を変える。幸福についての思索を深めて、数々の著作を発表。現在は出版の仕事をするとともに、37冊の本の著者でもある。この37冊の本は、世界中で15カ国語に訳され(合計300万部のベストセラー)、“ミスター・ハピネス”として知られるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 緋紗子
 横浜生まれ。上智大学外国語学部、同大学院仏文科終了。在学中にフランス政府給費留学生として渡仏。フランスのライフスタイル、おしゃれなどの最新事情に詳しく、翻訳のかたわら、恋愛、生き方、美容、ファッションなどさまざまな分野の執筆活動や講演で活躍。本物の豊かさ、エレガンスを提案し、実践する女性として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。