蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113021992 | 331.7/KE67/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012017244 | 331/ケ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012026697 | 331/ケ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000490106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケインズ全集 第10巻 人物評伝 |
書名ヨミ |
ケインズ ゼンシュウ |
著者名 |
ケインズ/著
|
著者名ヨミ |
ケインズ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1980.11 |
ページ数 |
599,12p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.74
|
分類記号 |
331.74
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブンダバーは、おしゃべりができるネコ。ホルムの町の古道具屋さんで、くらしています。ある日、モモのいもうとのヒナナが、やってきました。さあ、ブンダバーとおてんばヒナナのおはなしがはじまります。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くぼしま りお 1966年、東京に生まれる。文化学院美術科卒業。子どもの本の創作や翻訳に意欲的に取り組み、またイラストレーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県に生まれる。古典から現代のファンタジーまで挿し絵の仕事は数多く、さまざまなタッチで物語の世界を魅力的に表現している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ