検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクス地代論の研究     

著者名 漆原 綏/著
出版者 創風社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116571845331.6/ウ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 経済学-社会主義 地代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400132991
書誌種別 図書
書名 マルクス地代論の研究     
書名ヨミ マルクス チダイロン ノ ケンキュウ 
著者名 漆原 綏/著
著者名ヨミ ウルシハラ ヤスシ
出版者 創風社
出版年月 2004.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 331.6
分類記号 331.6
ISBN 4-88352-086-2
内容紹介 マルクスが「資本論」の最終に近い諸章で展開している地代論。「資本論」の全体系を完結させ、一国の農業経済の分析に重要かつ不可欠の基礎理論を提供するという点で理論的に重要な意義を持つこの論理を分析・検討する論考。
件名 経済学-社会主義、地代
個人件名 Marx Karl Heinrich
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「経済理論」と地代論
第2章 価値法則と「虚偽の社会的価値」
第3章 位置の差額地代
第4章 差額地代第2形態の諸問題
第5章 資本主義と土地所有―絶対地代と関連して
第6章 大土地所有の階級的性格
(他の紹介)著者紹介 漆原 綏
 1934年香川県生まれ。1959年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。1999年徳島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。