蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いたずらわんぱくものがたり フォア文庫 A007
|
著者名 |
椋 鳩十/編
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1979.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2112266578 | J913/イ/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2410162602 | J913/イ/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000843346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いたずらわんぱくものがたり フォア文庫 A007 |
書名ヨミ |
イタズラ ワンパク モノガタリ |
著者名 |
椋 鳩十/編
|
著者名ヨミ |
ムク ハトジユウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1979.10 |
ページ数 |
257 |
大きさ |
18*12 |
分類記号 |
913
900
|
分類記号 |
913
900
|
ISBN |
4-494-02646-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第6章 南・東アジア石器時代の農耕民 第7章 太平洋の探検者たち 第8章 新世界の農耕民 第9章 なぜ農耕は一部の地域でしか採用されなかったのか 第10章 オーストラリア―異なった大陸 |
(他の紹介)著者紹介 |
大貫 良夫 1937年東京都に生まれる。1967年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得。現在、野外民族博物館リトルワールド館長。東京大学名誉教授・文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西秋 良宏 1961年滋賀県に生まれる。1991年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得。1992年ロンドン大学大学院考古学研究所先史考古学科博士課程修了。現在、東京大学総合研究博物館助教授・Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ