検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融取引法     

著者名 西尾 信一/編
出版者 法律文化社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116556648338.5/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
338.5 338.5
銀行実務 金融-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400124399
書誌種別 図書
書名 金融取引法     
書名ヨミ キンユウ トリヒキホウ 
著者名 西尾 信一/編
著者名ヨミ ニシオ シンイチ
版表示 第2版
出版者 法律文化社
出版年月 2004.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-589-02732-1
内容紹介 大学における金融取引法や銀行取引法等の講義の教科書。金融取引総論、預金取引、手形交換、融資取引、国際業務、付随業務などの基本事項86項目を解説。最新の法改正に対応した、2001年刊の第2版。
件名 銀行実務、金融-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、主として大学における金融取引法や銀行取引法などの講義の教科書として使用することを目的としている。
(他の紹介)目次 第1章 金融取引法総論
第2章 預金取引
第3章 手形交換
第4章 融資取引
第5章 融資の担保と回収
第6章 内国為替
第7章 国際業務
第8章 付随業務・証券業務・新規業務
(他の紹介)著者紹介 西尾 信一
 1928年大阪府吹田市に生まれる。1952年東京大学法学部卒業。住友銀行勤務、三重大学教授、神戸学院大学教授。(1994年〜2000年住友銀行監査役)を経て現在、三重大学名誉教授。弁護士(大阪西総合法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。