山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

季節の花を描く はじめての墨彩画    

著者名 中津 宜子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119760171724.1/ナ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中井 久夫
2004
493.7 493.7
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000991853
書誌種別 図書
書名 季節の花を描く はじめての墨彩画    
書名ヨミ キセツ ノ ハナ オ エガク 
著者名 中津 宜子/著
著者名ヨミ ナカツ ノリコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.11
ページ数 158p
大きさ 25cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-416-31551-4
内容紹介 筆の動きを楽しみながら、季節の花を描きましょう。下描きなしで描く、かんたん墨彩画の入門書。身近な花を中心に実用作例をたくさん掲載しながら、基礎から応用まで、写真や図解でわかりやすく説明します。
著者紹介 1945年長野県生まれ。フラワーデザイナーの資格を取得し講師になる。地元のデイサービスの水墨画講師としてボランティアに参加。22年間務める。
件名 水墨画、花鳥画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間の「記憶」が意味するもの。その深層に、臨床の現場から、さらには哲学、文学、心理学、認識学、犯罪学などさまざまな学問分野を横断しながら迫った精神科医・中井久夫、新世紀の代表作。
(他の紹介)目次 1 徴候
2 記憶
3 外傷
4 治療
5 症例
6 身体
(他の紹介)著者紹介 中井 久夫
 1934年奈良県に生れる。京都大学医学部卒業。現在、神戸大学名誉教授。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。