検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日米外交の人間史 黒船から経済摩擦まで  中公新書ラクレ  

著者名 越智 道雄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116447251319.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智 道雄
2003
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300083111
書誌種別 図書
書名 日米外交の人間史 黒船から経済摩擦まで  中公新書ラクレ  
書名ヨミ ニチベイ ガイコウ ノ ニンゲンシ 
著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.11
ページ数 299p
大きさ 18cm
分類記号 319.1053
分類記号 319.1053
ISBN 4-12-150110-1
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ペリー来航以来150年の日米関係は、国家・民族の世界史的ドラマであった。本書は主要な歴史的事件を日米双方で担った人物のサイコ(心理)を分析して両国関係の深奥に迫った名著である。
(他の紹介)目次 第1章 仮想敵への大放念と自縄自縛のシステム
第2章 客神の到来―戸田伊豆守氏栄(一七九九〜一八五八)vsマシュー・キャルブレイス・ペリー(一七九四〜一八五八)
第3章 上がり込んだ客神―岩瀬肥後守忠震(一八一八〜一八六一)vsタウンゼンド・ハリス(一八〇四〜一八七八)
第4章 列強への手引き者―小村寿太郎(一八五五〜一九一一)vsセオドア・ローズヴェルト(一八五八〜一九一九)
第5章 太平洋の闘技士たち―松岡洋右(一八八〇〜一九四六)
vsフランクリンク・D ローズヴェルト(一八八二〜一九四五)
第6章 大総督による「民主化/反共」の新鎖国体制―吉田茂(一八七八〜一九六七)&白洲次郎(一九〇二〜一九八五)vsダグラス・マッカーサー(一八八〇〜一九六四)
第7章 第二次尊皇攘夷の戻り水―唐牛健太郎(一九三七〜八四)&島成郎(一九三一〜二〇〇〇)vs岸信介(一八九六〜一九八七)withジョン・フォスター・ダレス(一八八八〜一九五九)
&ドワイト・デーヴィッド・アイゼンハワー(一八九〇〜一九六九)
第8章 経済文化的太平洋戦争―信藤整&日本人アドヴァイザーらvsデニー・ポーリー&フィル・キーリング&アメリカ人労働者たち
(他の紹介)著者紹介 越智 道雄
 1936年生まれ。明治大学教授、日本ペンクラブ国際副委員長、日本翻訳家協会評議員、日本オーストラリア学会副代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。