検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

虔十公園林   ミキハウスの絵本  

著者名 宮沢 賢治/作   伊藤 秀男/絵
出版者 三起商行
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119544369J913/ミヤ/こどもの森14A児童書一般貸出在庫  
2 新発寒9213052997J/ケ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010080065J/ケ/絵本08A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 伊藤 秀男
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000867735
書誌種別 図書
書名 虔十公園林   ミキハウスの絵本  
書名ヨミ ケンジュウ コウエンリン 
著者名 宮沢 賢治/作
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
著者名 伊藤 秀男/絵
著者名ヨミ イトウ ヒデオ
出版者 三起商行
出版年月 2014.10
ページ数 [40p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89588-131-9
内容紹介 子供にも馬鹿にされ、笑われている虔十が、ある日、芝原に杉の苗を植え始めました。あんな処に杉など育つものでもない、と馬鹿にする村人たち。でも虔十は決してあきらめませんでした。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「エレアル」―パラオの言葉で、「明日」「未来」の意味。太平洋戦争さなかの昭和17年。日本統治下のパラオ・コロール島。小学校教員である宮口恒昭の長男・智也はある事件をきっかけに、パラオ人少年のシゲルと親友になった。だが、父の転勤で智也も隣島へ転校することに。二年が過ぎ偶然再会したふたりは喜び合うが、戦争の暗い影は、こののどかな南の島々にも迫っていた―。時は流れ、昭和63年末。パラオ共和国独立準備のため訪日したシゲルは、天皇の容体悪化が報じられる中、戦後すぐ消息が途絶えた宮口家の人々を捜しはじめるのだが…。日本人とパラオ人の歴史と心の交流、戦争の悲惨さ、そして日本人の未来を問う、感動長篇。
(他の紹介)著者紹介 中路 啓太
 1968年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を単位取得の上、退学。2006年、「火ノ児の剣」で第1回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞、作家デビュー。15年『もののふ莫迦』で第五回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。綿密な取材と独自の解釈、そして骨太な作風から、正統派歴史時代小説の新しい担い手として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。