蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012531102 | 493.9/サ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510109958 | 493/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダウン症で、幸せでした。 : 10…
姫路 まさのり/…
こどもの足を知る・診る・守る!
田中 康仁/編集…
ダウン症リハビリテーションガイド …
山本 良彦/編集
ドキュメント奇跡の子 : トリソミ…
松永 正訓/著
ステロイドの真常識アトピーのある子…
岡藤 郁夫/著
ダウン症のある子どもの離乳食から食…
玉井 浩/監修,…
もう慌てない!子どもの皮膚病この一…
川島 裕平/執筆…
アトピーっ子の安心ごはん : 和食…
渡辺 雅美/著,…
子どものスキンケア・ヘアケア・フッ…
高山 かおる/編…
たたかうきみのうた3
宮本 和俊/著
小児がん治療後の長期フォローアップ…
JCCG長期フォ…
こどもの「あざ」への不安がなくなる…
矢加部 文/著
ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテ…
田村 文誉/編著…
サリドマイド : 復活した「悪魔の…
栢森 良二/著
赤ちゃんとキッズの肌育&スキンケア…
佐々木 りか子/…
ダウン症のすべて
諏訪 まゆみ/編…
小児がん病棟の子どもたち : フィ…
田代 順/著
図解こどものあざとできもの : 診…
林 礼人/編集,…
こどもの心臓病と手術 : 患者説明…
立石 実/著,小…
子どものアトピー性皮膚炎のケア :…
堀向 健太/文,…
ウィンダーズ先生のダウン症のある子…
Patricia…
ママが楽になるとアトピーが治る
夕部 智廣/著,…
ウイリアムズ症候群ガイドブック
大澤 真木子/監…
ダウン症のすべて
諏訪 まゆみ/編…
赤ちゃんが頭を打った、どうしよう!…
西本 博/著,藤…
よくみる子どもの皮膚疾患 : 診療…
佐々木 りか子/…
たたかうきみのうた2
宮本 和俊/著
ヌーナン症候群のマネジメント
緒方 勤/監修,…
かかりつけ医のためのこどものアトピ…
山本 一哉/著
FAQでわかりやすい!小児麻酔臨床…
上園 晶一/編集…
0歳からのスキンケア : 子どもの…
友利 新/著
たたかうきみのうた[1]
宮本 和俊/著
こどものがんと治療 : 患者説明に…
細野 亜古/編著
赤ちゃん・子どものすこやかスキンケ…
佐々木 りか子/…
跳び箱に手をつき骨折する子ども :…
柴田 輝明/著
小児がん診療ガイドライ…2016年版
日本小児血液・が…
赤ちゃんのスキンケアがよくわかる本…
杉山 剛/監修
子どものアトピー性皮膚炎正しい治療…
江藤 隆史/監修
ダウン症って不幸ですか?
姫路 まさのり/…
小児がん病棟と学生ボランティア :…
李 永淑/著
本当はあまり知られていないダウン症…
玉井 邦夫/著
アトピッ子の素肌をつくる : ママ…
隅田 さちえ/著
シートベルトをしめて発進しよう! …
Brian G.…
ダウン症の歴史
デイヴィッド・ラ…
幼小児によくみられる皮膚疾患アトラ…
横関 博雄/編,…
18トリソミー : 子どもへのより…
櫻井 浩子/編著…
若杉ばあちゃんのアトピー・アレルギ…
若杉 友子/著
運命の子 : トリソミー : 短命…
松永 正訓/著
サリドマイドと医療の軌跡
栢森 良二/著
哲学する<父(わたし)>たちの語ら…
竹内 章郎/著,…
前へ
次へ
アトピー性皮膚炎 アレルギー 食餌療法
がん悪液質に立ち向かう食事 : や…
森 直治/医療解…
医師と管理栄養士が考えたおいしく食…
榎本 真理/著,…
目をよくする最強の食べ物図鑑 : …
平松 類/著
“前向き”アトピーライフ
石黒 和守/著
耳鳴りをよくする食事 : 名医が教…
坂田 英明/著,…
楽うまズボラ糖尿病レシピ
新谷 友里江/料…
貧血さんに効く鉄フライパンレシピ …
濱木 珠恵/著,…
血糖値は食べながら下げるのが正解
大坂 貴史/著
運動を頑張らなくても息切れ動悸・胸…
コレステロールを下げるおかず
専門医ママが教える!子どものアレル…
岸本 久美子/著
アレルギー : 私たちの体は世界の…
テリーサ・マクフ…
発達障害にクスリはいらない : 子…
内山 葉子/著,…
腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ…
森 維久郎/医学…
運動を頑張らなくても腎機能がみるみ…
上月 正博/著
食物アレルギーの栄養指導
海老澤 元宏/監…
コレステロールを下げる献立と食べ方
栗原 毅/医学監…
そらくんのすてきな給食
竹内 早希子/作…
大腸を切った人のためのやさしい食事…
福長 洋介/監修…
国立国際医療研究センター病院の一生…
大杉 満/監修,…
フワフワするめまいを治す最強の食事…
坂田 英明/著,…
女性のための60歳からの「骨」を育…
天野 惠子/監修…
高血圧・減塩レシピ : おいしいか…
伊藤 貞嘉/監修…
専門医がすすめるいちばん簡単でおい…
近藤 幸子/著,…
お父さんお母さんのための年代別こど…
田中 裕也/著
糖質疲労 : 「疲れやすさ」と「老…
山田 悟/著
通院してもちっとも治らない花粉症や…
浦長瀬 昌宏/著
鼻アレルギー診療ガイドライン : …
日本耳鼻咽喉科免…
疲れた日の漢方ごはん : いちばん…
田中 友也/監修…
頻尿・尿もれがみるみる改善する食べ…
堀江 重郎/著,…
国立国際医療研究センター病院の腎機…
高野 秀樹/医学…
肝臓から脂肪を落とす!肝活レシピ …
尾形 哲/著,牧…
認知症知らずの脳活生活・脳活ごはん
朝田 隆/著,松…
ステロイドの真常識アトピーのある子…
岡藤 郁夫/著
脂肪肝の人のための食品成分BOOK…
栗原 毅/監修
症例を通して学ぶ年代別食物アレルギ…
海老澤 元宏/編
医師と管理栄養士が考えたおいしく食…
星 穂奈美/著,…
医師と管理栄養士が考えたおいしく食…
星 穂奈美/著,…
運動をしなくても血糖値がみるみる下…
山田 悟/著
内科×皮膚科解いて学ぶ!「おとな」…
鈴木 慎太郎/編…
大腸を切った人のための毎日おいしい…
塩澤 学/監修,…
お酒と甘いものを一生楽しめる飲み方…
尾形 哲/著
赤羽もり内科・腎臓内科式腎臓病のレ…
森 維久郎/監修…
胆石・胆のう炎・膵炎のおいしい献立…
加藤 眞三/病態…
認知症専門医が見つけた!脳の寿命を…
佐治 直樹/著
成長期から思春期のクローン病・潰瘍…
清水 俊明/著,…
先生と保護者のための子どもアレルギ…
渡邊 美砂/著
胃を切った人のための毎日おいしいレ…
木下 敬弘/監修…
最高の食べ方がわかる!血管・血流の…
杉岡 充爾/監修
メンタルは食事が9割
宮島 賢也/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300080331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アトピーっ子の満足レシピ |
書名ヨミ |
アトピーッコ ノ マンゾク レシピ |
著者名 |
境野 米子/著
|
著者名ヨミ |
サカイノ コメコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
20×21cm |
分類記号 |
493.94
|
分類記号 |
493.94
|
ISBN |
4-259-56058-1 |
内容紹介 |
何かと食事の制約が多く、欲求不満になりがちな育ち盛りのアトピーっ子が満足できるようにアレルゲン除去に配慮したおいしいレシピ集。工夫次第で「食べられない」も「食べられる」に、しかも「おいしい」も加わる! |
著者紹介 |
1948年群馬県前橋市生まれ。千葉大学薬学部卒業。生活評論家、薬剤師。著書に「よく効く野草茶ハーブ茶」「気楽に自然食レシピ」「アトピーっ子も安心のお菓子」など。 |
件名 |
アトピー性皮膚炎、アレルギー、食餌療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
牛乳なし、卵なし、小麦なし。グラタンもドリアもキッシュもコロッケも好きなものが食べられる。 |
(他の紹介)目次 |
vegetables(「野菜」が好きになるレシピで。 野菜の玄米粉揚げ3種・塩添え 青菜のシンプル炒め ほか) beans&fish(頼りになる「豆」「魚」のレシピで。 いろいろ豆のサラダ 白いんげん豆のポタージュスープ ほか) grain(元気の源「お米」&「雑穀」のレシピで。 玄米黒豆ごはん 五分づきごはん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
境野 米子 暮らし研究工房主宰・生活評論家・薬剤師。1948年群馬県前橋市生まれ。千葉大学薬学部卒業後、東京都立衛生研究所にて、食品添加物、農薬、重金属などについて研究。福島に転居後、土に根ざした暮らし、自然にやさしい暮らしを願い、有機農業運動に深く関わる。築150年のかやぶき屋根の古民家を修復して住み、食・農・環境問題の研究を続け、自然食・穀菜食・伝統食の重要性をアピールし、本の出版に携わったり、講演で全国を歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ