検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツで楽しむアメリカ英語   岩波アクティブ新書  

著者名 斎藤 文彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012517229834/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
834.4 834.4
アメリカ英語-慣用語句 スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067578
書誌種別 図書
書名 スポーツで楽しむアメリカ英語   岩波アクティブ新書  
書名ヨミ スポーツ デ タノシム アメリカ エイゴ 
著者名 斎藤 文彦/著
著者名ヨミ サイトウ フミヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9
ページ数 162p
大きさ 18cm
分類記号 834.4
分類記号 834.4
ISBN 4-00-700085-9
件名 アメリカ英語-慣用語句、スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカ英語のアメリカらしさはスポーツ英語にある!知っていると便利!スポーツから派生した日常会話表現。スーパー・ヒーローたちの数々の名言。すぐに使える“決まり文句”、アメリカ人のお気に入りの“定番フレーズ”。アメリカを理解するためのユニークなミニ・コラムも満載。
(他の紹介)目次 1 Ladies and Gentleman―観客は“紳士と淑女のみなさま”なのだ(taka me out to the ball game―人生はBall Gameだ
covers a lot of ground―大きなカテゴリー/広いエリアをカバーする ほか)
2 larger than life―スポーツ・ヒーローは“人間以上”?(big dealとreal deal―“大物”と“正真正銘のホンモノ”
big unit―ビッグ・ユニット ほか)
3 Winning is not everything.Winning is the only thing?―スポーツは“勝ち”と“負け”の言語である(ass―assのおはなし
beat―beatの法則 ほか)
4 it’s show time―お楽しみはこれから(boys will be boys―オトコなんてそんなもん
bury the hatchet―仲なおりする ほか)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 文彦
 コラムニスト。スポーツ・ライター。1962年東京都生まれ。オーガスバーグ大学教養学部卒。在米中からプロレス記者として活動。「週刊プロレス」誌の編集・スタッフライターとして海外リポート、インタビュー記事などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。